2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ききょうユニットのフラワーアレンジメント

ききょうユニットでは、フラワーアレンジメントをやりました。 花の種類は同じなのですが、それぞれが思い思いに活けられ創造的な作品の数々が出来上がりました。 毎年、何回かやるので皆さん慣れたものです。 出来上がったお花とともに記念写真です。 フラ…

認知症研修(第2回)

今回の認知症研修は、山陰労災病院の精神科医師、高須淳司先生を講師に招き行いました。 「認知症高齢者の医学的理解」というお堅いテーマでしたが おもしろ、おかしく、まじめな研修となりました。 明日からの認知症ケアに役立てばと思います。 「認知症ケ…

秋は、やはり「おはぎ」です。

なでしこユニットで栄養士、調理員、生活相談員も参加しお萩作りをしました。 多くの方に参加していただき大変賑やかな、おはぎ作りとなりました。 真剣そのものです。 また、自分で作ったおはぎは、格別です。 上々の出来栄えにご満悦です。 ※皆生みどり苑…

秋は、やはり運動会でしょう。

すずらんユニットで、ミニ運動会を開催しました。 小さな運動会ですが、皆さん楽しんでいました。 歓声が聞こえてきそうな数々の写真です。 手で取るのはご愛嬌です。

なでしこユニット敬老会

なでしこユニットでも敬老のお祝いをしました。 皆さんに記念品をお渡ししました。 今日のメニューはチラシ寿司です。 ユニットを回るのは今年が初めてなもので不手際もありました。 しかし、来年は、ユニットリーダーを中心に心温まるHOTな会にしていき…

訪問者様

秋分の日に、右の一番下に地味なカウンターを設置しました。 これまで、訪問された方の数がわかりませんでしたが、これを励みに一日10人の目標を掲げ頑張りたいと思います。 ご協力よろしくお願いいたします。※三津白寿苑のブログ「楽しいみつはく」の4700…

虐待予防(人権)研修

「人権と倫理的課題への対応」 〜尊厳ある生活を支えるケア〜と題してK師長が講師となり研修を行いました。 「基本的人権の尊重」から始まり 「尊厳の保持」「自立支援」 「職員倫理」「高齢者虐待防止法」 「身体拘束」「不適切ケア」等等 身近な内容を織…

稲穂もこうべを垂れ

稲刈りの時期になりました。 めっきり、秋めいてきたので背景を秋らしくしました。敬老週間の一環として作品展を行っています。 チョコッと紹介します。

おはぎ作り

ききょうユニットでおはぎを作りました。 (ききょうユニットは、久々のご紹介です。) 毎年、作るので皆さん手慣れたものです。 よく作っておられたそうです。 きれいに整えて 美味しくいただきました。 【チョコッと豆知識】 呼び方が、牡丹餅が春、お萩が…

すずらんユニット敬老会

先日もお話しいたしましたが、 今年度より各ユニットを苑長が回り敬老をお祝いすることになりました。 その時の写真です。 節目の方以外の皆様にも苑長よりお祝いの品をお渡しすることが出来ました。 なかなか普段はお話しする機会がないのですが… 今回は皆…

尊い命

9月21日(日)から9月30日(火)までの10日間、秋の全国交通安全運動が実施されます。【運動重点】 ・子どもと高齢者の交通事故防止 ・夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止 (特に、反射材用品等の着用の推進及び自転車前照灯の点灯…

心から、多年にわたり社会につくしてきた皆様を敬愛し、ご長寿をお祝する

本日、敬老を祝う会を行いました。 昨年までは、一堂に会し敬老祝賀式を行っていたのですが今年から、苑長とお付きの人、数名でユニットを回り長寿を祝いました。 多くの方に出席していただくことができ、苑長からお祝いの品を渡すことが出来ました。 こじん…

夏のおわり パート2

すみれユニットから追加の写真と職員のコメントをいただきました。 ご紹介させていただきます。 【すみれユニット花火】 すみれユニット1・2丁目花火を行いました。 今年の夏は、本当に夏らしくない天候で、長雨に見舞われなかなか花火を行う機会を得ませ…

夏のおわり

今年の夏は、雨の日が多く、知らぬ間に涼しくなり、夏が終わりを告げたような感じです。 すみれユニットでも花火をずうっと前から予定していたのですが、雨の影響でのびのびになってしまいました。 やっと、9月5日にすることが出来ました。 風向きを考えな…