職員研修等

職員勉強会

先日、感染症・食中毒発生防止研修会を行いました。 西部総合事務所より感染症、食中毒それぞれの担当者に来てもらい、 分かりやすくかつ詳しく講演していただき、職員一同さらに理解を深めました。 感染症、食中毒は油断するといつでも発生してしまいます。…

口腔ケア研修

原田デンタルオフィス米子分院から歯科衛生士の村島さやか様に来苑いただき、 口腔ケア研修を実施しました。 分かりやすい資料で、義歯の取扱いから口腔ケアのリスク等を説明してもらい、 皆真剣に聞いていました。また、講義の後には、実際に職員のYさんが…

委員会等等

年度初めは、委員会・会議が目白押しです。 写真は、リーダー会議でユニットリーダーが集まる会議です。 ここで、皆生みどり苑における重要なケアの方針が決まります。 ここの面々が、それぞれのユニットを作り上げていきます。 年度初めということで、 苑長…

桜の季節は出会いの季節です。

今年度は、7名の新任職員をお迎えいたしました。 皆生みどり苑の前にある「かんぽの宿」の桜です。 事務所から見えるのでこの時期は、いつも眺めています。 今年もとてもきれいでした。(過去形です。) 利用者の皆様にご挨拶です。 緊張感が伝わってきます…

大阪から学んできました。

Iユニットリーダーは、大阪へユニットリーダー研修へ行ってきました。 そこで、学んできた多くを、皆生みどり苑ユニットリーダーをはじめ 多くの職員へ伝達しました。 とても実習先の施設に感銘を受けたようで「大阪で働きたい」と研修から 帰ってきたころ…

第2回リスクマネジメント研修

今年度2回目の「事故発生の防止のための研修」です。 「指定介護老人福祉施設の人員、設備及び運営に関する基準」に定められている研修です。 今回の講師は、皆生みどり苑デイサービスセンターのH次長です。 (東京でしっかり勉強をしてきています。 講師…

第3回認知症ケア研修会

今年度、3回目の施設内認知症研修会です。 認知症介護実践者リーダー研修を修了した M介護員が講師で行いました。よく作られた資料で 自分の言葉で話し、とても良い研修でした。 研修を受けられた46名の職員の皆様 20時30分まで お疲れ様でした。

ランチミーティング

ミーティングといっても会議をするわけではなく多職種で昼食を食べ、世間話をする会です。 ひと月に1回「喫茶まつかぜ」で行っています。 (注文中です) やはり、話題の定番はダイエットです。最近、皆生みどり苑では某職員がお茶を飲むだけで数キロ痩せた…

ターミナルケア(緩和ケア)

鳥取大学医学部付属病院 がん看護専門看護師の奥野梨沙様を講師に招き ターミナルケア研修を実施しました。 緩和ケア、精神的ケアを専門的に深く学ぶことが出来ました。 皆生みどり苑は、終の棲家なのでほとんどの方が苑で最後を迎えられます。 人生の最後を…

認知症研修(第2回)

今回の認知症研修は、山陰労災病院の精神科医師、高須淳司先生を講師に招き行いました。 「認知症高齢者の医学的理解」というお堅いテーマでしたが おもしろ、おかしく、まじめな研修となりました。 明日からの認知症ケアに役立てばと思います。 「認知症ケ…

虐待予防(人権)研修

「人権と倫理的課題への対応」 〜尊厳ある生活を支えるケア〜と題してK師長が講師となり研修を行いました。 「基本的人権の尊重」から始まり 「尊厳の保持」「自立支援」 「職員倫理」「高齢者虐待防止法」 「身体拘束」「不適切ケア」等等 身近な内容を織…

ユニットケア研修

昨年度、ユニットケアリーダー研修を修了した職員を講師に研修を行いました。 ユニットケアとは何か? 簡単に言えば個別ケアということです。 ユニット型特別養護老人ホームの基本方針(省令33条)では、 『ユニット型特別養護老人ホームは、入居者一人一…

神戸に行ってきました。

今年も「気づきを築くユニットケア全国実践者セミナー」に介護員2名、看護師、調理員、総務の5名で(仲良く?)行ってきました。(神戸学院大学)1日目は、全国の特別養護老人ホーム等が日々の実践を15分程度で報告します。 テーマが10部門あり多くの…

感染症対策研修会

インフルエンザ、ノロウイルス等感染症が猛威をふるう時期が刻々と近づいてきました。 今回の研修は、主にノロウイルス対策の研修でした。 デイサービスを含め48人の参加がありました。(研修開始時間は19時15分です。) 看護師の指導のもと嘔吐物の処理の…

全事協設立40周年記念

鳥取市のホテルニューオータニで24日、25日に行われた、 第47回全国社会福祉事業団大会に参加してきました。「社会福祉事業団の使命と存在意義を求めて」 〜今、私たちは何をすべきか〜 の大会テーマのもと基調講演、分科会がとりおこなわれました。 …

事故発生防止研修

今年度、第一回目の事故発生防止研修はベッド柵(ベッド)の安全対策でした。 事故発生防止委員会委員を中心に研修を行いました。 よい、気づきになりました。より一層安全に配慮したケアを行いたいと思いま。 パラマウントベッドの方に講習していただきまし…

第三者委員様に出席していただきました。

本日、苦情解決検討委員会を開催しました。 第三者委員のD様(社労士・社福士)とM様(地元民生委員)にも出席していただき皆生みどり苑、デイサービスセンターの苦情等に対し貴重な助言、意見等をいただきました。 今後の施設運営、サービスの向上に役立て…