2015-01-01から1年間の記事一覧

「母の日」の撮影会

すみれユニットでは、 5月10日の昼下がり、ご利用者7名、ご家族3名と職員で「母の日」の撮影会をしました。お化粧をして、きれいなそのお姿を写真で残すことで、ご本人様やご家族様にとってよい思い出になればよいな、と思い企画しました。 化粧をした…

交通安全「あごちくわ」

春の全国交通安全運動が実施されます。(期間5月11日〜20日)皆さん、交通事故・違反のないよういつも以上に安全運転に心掛けましょう。 【ちょこっと豆知識】皆さんは、交通安全「あごちくわ」をご存じでしょうか。 鳥取県警察では、 高齢者の交通死亡事故…

SAKURAMOCHI

すずらんユニットで桜餅をつくりました。 利用者の方にはアンコを丸めたりアンコを生地にはさんだりしました。 「できたてでおいしい。」と皆さん大喜びです。 今回は、桜のような淡い桃色になりきれいに出来ました。

委員会等等

年度初めは、委員会・会議が目白押しです。 写真は、リーダー会議でユニットリーダーが集まる会議です。 ここで、皆生みどり苑における重要なケアの方針が決まります。 ここの面々が、それぞれのユニットを作り上げていきます。 年度初めということで、 苑長…

広報紙ができました。

広報紙『かいけ』4月号を発行しました ホームページに掲載していますのでぜひご覧ください。 ↓↓↓↓↓下をクリックしてください。 広報紙「かいけ」 - 皆生みどり苑 〜広報委員会 〜 ※今回は、苑長の年度初め所信表明と新任者の紹介をしています。

桜の季節は出会いの季節です。

今年度は、7名の新任職員をお迎えいたしました。 皆生みどり苑の前にある「かんぽの宿」の桜です。 事務所から見えるのでこの時期は、いつも眺めています。 今年もとてもきれいでした。(過去形です。) 利用者の皆様にご挨拶です。 緊張感が伝わってきます…

桜の季節は別れの季節です。

3月26日に職員の送別会がありました。 19年務めた「K師長」をはじめ、長きにわたり皆生みどり苑とデイサービスセンターを支えてきた方々をお送りしました。恒例の皆生みどり苑卒業アーチです。 これからのご活躍を期待しています。 涙・涙の送別会でし…

大阪から学んできました。

Iユニットリーダーは、大阪へユニットリーダー研修へ行ってきました。 そこで、学んできた多くを、皆生みどり苑ユニットリーダーをはじめ 多くの職員へ伝達しました。 とても実習先の施設に感銘を受けたようで「大阪で働きたい」と研修から 帰ってきたころ…

ききょうユニットの桜もちDAY

まずは利用者の方にあんを丸める作業から 手伝ってもらいました。 そこまではスムーズでしたが、焼き始めると、 はじめは職員がうまくいかず苦戦していると、 それを見ながらああでもない、 こうでもないから話は盛り上がり・・・ なんとかでき始めて盛り付…

すみれユニットの桜もちDAY

厨房職員が桜餅の皮を焼き始めると、 リビングに香ばしい匂いが漂い、 なんともお腹の虫を刺激し始めました。見学されていた利用者の方々は、 厨房の職員と会話を交えながら焼き あがるのを待っておられました。 それと並行し、職員と利用者の方と協力して …

今日の大山

すみれユニットのベランダから写しました。

すずらんユニットの人形作り

折り紙でひな人形を作りました。 皆様には人形の顔を書いていただきました。 美男・美女です。 ひな人形の顔がそれぞれ違い、とても個性が出ています。 なかなかの出来栄えです。 人形作りの後は、お菓子作りです。 皆様にはゼリーを混ぜるのを手伝っていた…

Flower arrangement

ききょう1丁目リビングにて 今年度2回目のフラワーアレンジメント作りです。 N様はお花をされていたようで、軸になる花がないわ・・・ と迷いながらも素敵に生けてくださいました。 パパッと生けた方や迷いながらされた方とおられましたが、 出来栄えには笑…

すずらんユニットのおでん

まだまだ、寒い日が続きます。今日は、 好きなおでんの種を 自分で選んでいただきました。 どれにしようか迷ってしまします。 ちなみに、 おでんの種は、 大根 牛スジ 玉子 とうふちくわ がんもどき ごぼう天 ウィンナー 人参 おかわりされる方もおられ、 「…

「法勝寺焼 皆生窯」作陶展のご報告

2月20日から27日まで「法勝寺焼 皆生窯」作陶展を行いました。近所の方や新聞を見てきた方や陶芸教室の関係者の方や職員の家族や 多くの方に皆生みどり苑に来ていただき、知ってもらうことができました。「法勝寺焼 皆生窯」の安藤先生、また陶芸教室の…

バレンタインのお菓子作り

すずらんユニットで タコ焼き機を使いお菓子作りです。味の方も、作りたてで美味しかったと大評判でした。ご家族もお見えになり賑やかな雰囲気を楽しんでいただきました。 夫婦で皆生みどり苑に入居されています。 (少し照れくさそうです)

聖バレンタインデー

なでしこユニットの利用者の皆様と なでしこユニットの美しい職員とで バレンタインなので チョコレートムース作り 利用者のお二人と職員で午前中に下ごしらえをしておき、 午後のおやつの時間に、出来上がったムースの上に、 自分たちでデコレーションして…

第2回リスクマネジメント研修

今年度2回目の「事故発生の防止のための研修」です。 「指定介護老人福祉施設の人員、設備及び運営に関する基準」に定められている研修です。 今回の講師は、皆生みどり苑デイサービスセンターのH次長です。 (東京でしっかり勉強をしてきています。 講師…

「法勝寺焼 皆生窯」作陶展

喫茶「まつかぜ」の営業を西部やまと園がやっています。今回は、2月20日から22日まで「法勝寺焼 皆生窯」の作品を展示し、見学に来たお客さんに美味しいお茶を飲んでいいただき、西部やまと園の作品を買っていただこうという企画です。(もちろん、作品…

梅の花

ご家族からいただきました。 いつもありがとうございます。

鬼が伯耆町からやってきました

鬼面太鼓の皆様が、伯耆町の鬼と一緒に来てくださいました。 いつもはおとなしい鬼たちが、この節分の時期になると暴れだすため皆生みどり苑の皆様の豆まきでおとなしくさせてほしいとのこと。 笛と太鼓が始まると鬼が登場します。 太鼓の大きな音に驚く人 …

日本海新聞

1月31日土曜日の 日本海新聞の中海圏域版に 写真展『カメラのファインダーを通して見た世界』 の記事が掲載さてました。 日本海新聞のWeb版でも紹介されています。 よろしければクリックをしてみてください。 ↓↓↓↓↓ [- NetNihonkai-日本海新聞

『森田 守』写真展

『カメラのファインダーを通して見た世界』を開催しています。。期間は2月6日(金)までとなっています。 お近くにお寄りの際には、ぜひぜひ喫茶「まつかぜ」にお越しください。 中米エルサルバドル、アフガニスタン、 911後のニューヨーク、 そして沖…

第3回認知症ケア研修会

今年度、3回目の施設内認知症研修会です。 認知症介護実践者リーダー研修を修了した M介護員が講師で行いました。よく作られた資料で 自分の言葉で話し、とても良い研修でした。 研修を受けられた46名の職員の皆様 20時30分まで お疲れ様でした。

ききょうユニットの新年会

ききょう1丁目のリビングで 1・2丁目合同の新年会をしました。 かるたを、 いつもは仲良しの皆さんが ちょっと本気です(笑) なかなかの好勝負です。 職員手作りのカードで神経衰弱 なかなか苦戦をしておられましたが、 とても楽しんでおられました。 こ…

写真展『カメラのファインダーを通して見た世界』

喫茶「まつかぜ」で 『森田 守』写真展、 『カメラのファインダーを通して見た世界』を開催します。 期間は1月26日(月)〜2月6日(金)です。 お近くにお寄りの際には、ぜひぜひ喫茶「まつかぜ」にお越しください。 よろしくお願いします。 (来られな…

書初め

なでしこユニットで書初め大会です。 なかなか上手に書けています。 今年も良い年でありますように。

初詣

ボランティアのさくら会の皆さんと、 なでしこユニットの5名で 大神山神社へ初詣に出かけました。車の中では昔話をして…楽しい外出です 少し肌寒かったですが、 元気よく境内を 散策です お願い事は、しっかりしました。 (Iユニットリーダー:今年こそ宝…

お茶会

新年行事のひとつです。おいしくいただきました。

とんどさん

予定どおり1月8日に行いました。雨を心配しましたが、その時だけ晴れ間が出て 「奇跡」時間帯でした。 まず、苑長の祝詞で始まります。 お神酒で清め 火をつけお餅やミカンをいただき「無病息災・五穀豊穣」を祈ります。もちろん…私の身体もお神酒でしっか…